2011年11月13日

イケダム in 釜めし

イケダム in 釜めしイケダムです。

ファンの方に峠の釜めしをいただきました。
僕はご飯好きなので具なしのご飯部分だけでもいけるくらいです。

もれなくこの釜もついてきます!
今調べたらご飯炊いたりできるみたいです。

2011年11月 8日

イケダム in 故宮

イケダム in 故宮イケダム@台湾です。

今日は国立故宮博物院にやってきました。
故宮は台北市の中でも都心から離れた北の方にあるので、電車に乗った後、更にタクシーで20分くらいかけて行きます。

世界四大博物館に数えられるくらい大量の美術品や工芸品を収蔵しているそうです。
中でも白菜の形に掘った翡翠と、豚の角煮の形の彫刻が人気です。本当に食べるの好きなんですね。

でも博物館なので写真は外観だけです。
とっぴんぱらりのぷぅ。


---------------------------------------------------------
その他の写真(一枚もの)
イケダム in 故宮 - 天下為公門故宮の正面門になる天下為公門です。
タクシーにのったら故宮本館裏手のタクシー乗り場についたので、通ってません。
写真も故宮側から撮っています。


イケダム in 故宮 - 行政ビルこれも故宮なのかなーって写真撮ったのですが、後でパンフレット見たらこれは行政ビルでした。
何をやっているところなのかはよくわかりません。


イケダム in 故宮 - 翠玉白菜これが故宮の中でも有名な、翠玉白菜(白菜の形の翡翠)…のおみやげで買ってきたミニチュアです。
上が緑、下が白の翡翠を白菜の形に彫ったそうです。
自然の産物と人の技が融合した傑作、的な案内がされていて、たしかにすごいのですが、なにかベクトルが違うような気がしてなりません。


イケダム in 故宮 - 翠玉白菜のミニチュア翠玉白菜の写真を撮るためにおみやげコーナーで買ってきたミニチュア。
イケダムミニダムは非売品です。

2011年11月 7日

イケダム in いただきもの

イケダム in いただきものイケダムです。

ファンの方から誕生日にとケーキをいただきました。
大事に食べます。

とりあえず今日はバースデーケーキを食べてしまったので、これはまた明日改めて食べるんです。
ね?ミニダムさん。ミニダムさん!?ミニダムさーん!!

イケダム in 生誕祭り2011

イケダム in 生誕祭り2011イケダムです。

三十歳になりました。
ロウソクが3本で済んで楽ですね。

2011年11月 6日

イケダム in 富覇王

イケダム in 富覇王イケダム@台湾です。

今日は富覇王(フーパーワン)にお昼ごはんを食べに来ました。
豚足で人気のお店です。
一番美味しい部位なんかは、新しく作った分が売り出される開店時と夕方に行列ができて、あっというまに売り切れるそうです。

店内に入って魯肉飯(要するに豚足を使ったどんぶり)と豚足をいただきました。

店内は暗くて青い照明がついていて、バーみたいな感じになっていました。
どうしてこうなった。

アーカイブ