2010年5月 9日

イケダム in インクスケープ

イケダム in インクスケープ
イケダムです。

とある人に「インクスケープ」というソフトを教わりました。

いままでのカレンダーなどの絵は、

1. 紙に鉛筆と筆ペンで絵(線画)を描く
2. スキャナで取り込む
3. パソコンで色を塗る

というようにしていました。
なので絵をよく見ると線が震えてたりゆがんでいたり手描き独特の味わいがあります。

インクスケープは線自体をパソコンで引くので、滑らかで一定の線になってキャラクターグッズのような絵になります。

というわけで、郵便局や文房具屋で買ってきたポストカードと共演してみました。
商品化にまた一歩近づきました。

2010年5月 8日

イケダム in 肉まん

イケダム in 肉まん
イケダムです。

肉まんを作りました。ミニダムが。
肉まんを食べました。ミニダムが。

2010年4月25日

イケダム in カレンダー2010年5月号

イケダム in カレンダー2010年5月号
イケダムです。ハアだるー。
流行に敏感なので世間に先んじて5月病です。
一度風邪をひくと治りにくいタチなので今年一杯くらい続きます。

ゴールデンウィークの後は7月19日まで祝日がありません。
仲間のピンチに本来の持ち場を離れて祝日が集結して必殺ゴールデンウィークを放つ、というストーリーで何かできないでしょうか。漫談とか。


印刷用データはこちら
イケダム in カレンダー2010年5月号 印刷用

右クリック → 「対象をファイルに保存」して印刷するか、
リンクをクリックした後に画像を右クリックして「画像を印刷する」をしてご利用ください。

2010年4月19日

ミニダム in デビュー

ミニダム in デビュー
イケダムです。

いままで二次元の世界の住人だったミニダムが三次元に出てきました。
ジャージー生地なので伸縮自在です。
気がつくと伸びてます。
でも上から押すと丸くなって可愛くなります。


よくある質問と回答:
Q.イケダムとミニダムが並んだ時の背の高さが毎回違うような気がするのですがなぜですか?
A.成長期だからです。

2010年4月12日

イケダム in お花見

イケダム in お花見
イケダムです。

今日はお花見にきました。

そろそろ葉桜になってますが、家をでる前に洗面所で鏡に向かってここは北海道だと10回唱えておいたのでセーフです。

花を撮影すると僕がボケて、僕を撮影すると花がボケてしまいます。
相容れない運命なのでしょうか。

だんだん葉っぱがみえてきたのでもう一度洗面所に行ってきます。

アーカイブ