イケダムiphoneアプリ開発のために、Macを買っちゃいました。
ノートPC型のMacBook 2400/13.3 MC516J/A です。
最近マッキントッシュとは言わないんですかねMac。
マクドナルドと区別がつかないですねMac。
Macの購入については、一定の成果を挙げるまでのあいだは外に漏らさぬようにスタッフから緘口令を引かれていたのですが、この前スタッフが自分で他の人にバラしていたのでめでたく記事になりました。
MacいいですねMac。
色が白いので写真が暗くなっちゃうこととか。
いままで使っていたWindowsのアプリが使えないところとか。
マウスの使い方がよく分からないところとか。
Apple純正のマウス買ったら手が痛くなったけどLogicoolのマウスだったら2時間作業を続けても手が痛くならないところとか。
LogicoolすごいですねLogicool。
というわけでこのブログはWindowsで作られています。
次のキャラクター商品はイケダムシールです。
ということで、クラフトロボを買っちゃいました。
パソコンに接続すると、紙を指定通りにカットしてくれる、というものです。
用紙の厚さと切る深さを調整すれば、市販のシールのように、裏紙を残したままシール面だけ切ることができます。
ただ用紙によってシール面と裏紙の厚さの比率が様々なので、うまくシール面だけ切れるものもあれば、どうやっても裏紙ごと切れてしまう用紙もあります。
というわけで、今日はヨドバシカメラで全種類のシール用紙を買って片っ端から試しています。地味に手間です。このネタでヨドバシカメラは地味に儲かっています。
今回はいつもよりもすごく遅れてのカレンダーの入稿なのですが、無職独身なので、さもいつも通りだよ?というフリをして記事を書いています。
今年に引き続き、来年のデスクトップカレンダーを企画中です。
ちなみに1月に間に合わなかったら、さも最初からこういう予定でしたよ、というフリをして2011年4月からのカレンダーになります。無職独身なので。
印刷用データはこちら
→ イケダム in カレンダー2010年10月号 印刷用
右クリック → 「対象をファイルに保存」して印刷するか、
リンクをクリックした後に画像を右クリックして「画像を印刷する」をしてご利用ください。