山梨県笛吹市からシャインマスカットが届きました。
ふるさと納税のフルーツ定期便の全 3 回中の 3 回目です。
しっかりした房が3房です。
1.5kg ってけっこう量があるのですね。
それでも天候不順でいつもよりも実が小さいのだとか。
定期便の初回が6月終わりに届いた桃で、
2回目が9月はじめのサンシャインレッドでした。
桃のシーズンからぶどうのシーズンに間があったこともあり、
まだ3回目があるというのをすっかり忘れていたのでした。
今年のフルーツ祭りも終わりと思っていた矢先に届いたので嬉しい知らせです。
ただお届けフルーツ祭りは終わりだと思っていたので、
スーパーで別のシャインマスカットも買ってしまっていたのでした。
お手頃な値段だったのでつい。
そんなわけで、お届け用の化粧箱にネットに包まれたシャインマスカットと、
プラ容器にフィルム包装のシャインマスカットが対面したのでした。
ふるさと納税のシャインマスカットのほうが粒が大きく、
房も立派で高級品!という感じです。流石ですね。
ところがお味の方はスーパーのほうがいかにもシャインマスカット!
といった感じの甘味の強い味なのでした。
ふるさと納税の方はやや味が薄めで水っぽい感じです。
スーパーもなかなか侮れませんね。