イケダム in 壁紙2011年1月号
携帯電話向けの壁紙を作ってみました。
正月っぽい感じで。正月明けに携帯の壁紙に設定していくとお友達に差がつけられます。
携帯電話って機種によって画面サイズがまちまちで難しいですね。とりあえず240×427でつくってみたのですが、他の画面サイズの方がいらっしゃったら(そんでイケダム壁紙の需要があれば)コメントとかで教えてください。
携帯電話向けの壁紙を作ってみました。
正月っぽい感じで。正月明けに携帯の壁紙に設定していくとお友達に差がつけられます。
携帯電話って機種によって画面サイズがまちまちで難しいですね。とりあえず240×427でつくってみたのですが、他の画面サイズの方がいらっしゃったら(そんでイケダム壁紙の需要があれば)コメントとかで教えてください。
先月壁紙を作らなかったらミニダムにすんごい怒られたので、今回の主役はミニダムです。
豪華!2枚分のお届けですので、お好みの壁紙をお使いください。
七夕というのはもともと旧暦の7月7日にやっていたそうで、いまの暦だと1ヶ月遅れて8月7日くらいらしいです。
だから今日が7月7日なのに七夕の壁紙とかつくっていても全然大丈夫だってばっちゃが言ってた。
久々の壁紙です。
ミニダムが「イケダムがミニダムに要求されて渋々トナカイの着ぐるみを着てソリを引かされているの図が欲しい!」という何だかよく分からない主張をしたので、それを元にしました。
あとiPhone4Sになったので、Retina(高解像度)に対応した壁紙も作りました。
イケダムです。
ミニダムが Line スタンプの申請をしてからはや一ヶ月半、まだ審査が通りません。
前回の紹介記事を書いた直後くらいに「著作権表示の ikedam.jp は URL にあたる!」と言われて審査却下されて、
minidam の名前で申請しなおし、再び審査中の状態になってから二週間が経過します。
これそろそろ審査の人に忘れられてるんじゃないですかね。
というわけで、断るチカラの販促用に iPhone5 用のロック画面用壁紙を作りました。
iOS6 の視差効果 (3D 効果でぐにぐに動くやつ) 対応です!
大きく 4 つの方向性で、さらにそれぞれにバリエーションを用意しました。
![]()
パターン1. 白背景に「断るチカラ」ロゴ
スタンプでも使えるゴニンジャー画像入りです。
ミニダムが iPhone のロック画面のサイズを調べて何をどこに配置すればいいかをひたすら調べていました。
ダウンロードはこちらから
いややレッド
おならぷぅ1
おならぷぅ2
おならぷぅ3
おまえがダメ
![]()
パターン2. ファミコンドラクエ風
ミニダム王とご対面です。
ミニダムはファミコンでマップがどう表示されているかを学びました。
ダウンロードはこちらから
ドラクエ風
ドラクエ風呪い
ドラクエ風経験値
![]()
パターン3. キリトリセン
特に理由はないけれどもキリトリセンです。
ミニダムはフラットデザインを学びました。
赤系統と緑系等で攻めています。
ダウンロードはこちらから
キリトリセン赤
家訓・赤
家訓2・えんじ
肩たたき券・緑
![]()
パターン4. トイレ
スライドしてはいけない場所。
ミニダムは新聞のテレビ欄を超がんばりました。
ダウンロードはこちらから
トイレ