宣言の通り、ゼルダ無双 封印戦記を買いました。
おすそわけ通信を使って、Switch2 と Switch1 で二人プレイができるんです。
Switch2 専用ソフトなのに Switch1 でも動くのは不思議です。
それなら最初から Switch1 でも出せば良さそうなものですし。
おすそわけ通信は Switch2 から Switch1 へ画面ストリーミングを行っている、
という話もあるので、処理自体は Switch2 でやっているということかも。
でも、画面ストリーミングというのはちゃんとした情報があるわけでもなく、
本当かどうかははっきりとしません。
ともあれ、封印戦記はひとつソフトがあれば、
それぞれの画面を使って二人プレイができるのです!
WiiU のゼルダ無双がテレビとゲームパッドで二人プレイできて楽しかったので、
その再来です。はーれーるーやー。
無双なので、なんか敵がたくさん現れて、
攻撃ボタンを連打しているとなんかたくさん倒せる、というシステムです。
独自の要素として、相手を焼いたり凍らせたりすると攻撃が通りやすくなります。
なので「よく焼きしてから攻撃する」「よく冷えしてから攻撃する」
といったことを日々やっています。
みにだむは「そういうゲームではない」と主張していますが。
たぶん、基本は一人プレイ用の難易度になっているので、
二人でやるとやや難易度が低下するようです。
ただ、うちでは二人でわいわい遊ぶのが目的なので、それでいいのです。
発売は先週だったのですが、ほぼ毎日遊んだ結果、
本編ストーリーをクリアしてしまいました。
Switch2 はちょっと重いので、肩がこりました。
これもみにだむサービスです。
本編ストーリークリア後もまだたくさん遊べる部分が残っているので、
これからもみにだむサービスと肩こりが続きます。